県民グループによる調査研究をご紹介します (テーマ一覧)

県民グループ調査研究支援事業

アバンセでは、県民グループが男女共同参画に関して行う調査研究活動を支援してきました

これまでに実施された調査研究のテーマをご紹介します。

 

年度

調査研究テーマ

実施団体・個人名

佐賀県の女性農業従事者の地位向上対策について~ふみ出そう、しなやかに、たくましく

あすなろ会

EM菌を利用した生ゴミ対策

神埼町水車の里生産グループ

高齢者介護と女性~高齢者と介護者の余暇生活実態調査から

余暇生活開発士 北島 富子

高齢者介護と女性~担い手育成の現状とその展望

佐賀県立小城高校JRCグループ調査隊

家事・育児と女性~輝かしい未来のために!

ワン・ツゥ・ステップ

高齢者介護と女性~障害や病気を抱える方々の介護者と共に考える

星野みどり

今どきの政治と女性~政治を変えるのは誰?

グループ「萌」

佐賀県における家庭の中の女性への暴力

虐待・AC問題研究会

針葉の意志~永原マツヨの功績をおって

くすかぜ

メディアに作られた理想体型と女性のからだ

ダイエットを考える会

男性の家事分担を考える(農村地域)

高齢者助け合いグループ「すいれん」

建設業界の女性たち―男の職場で働く女性たち―

WAC((社)佐賀県建築士会女性委員会)

10

女性にとって資格とは~女性薬剤師の就業・未就業の実態

佐賀県女子薬剤師会

ごみ問題 最初の一歩はあなたから~ごみ問題に関する実態調査と意識調査

あじさいの会

お葬式のあり方~ジェンダーの視点で再考する

メザミの会

11

男&女~命の値段はなぜ違う~

炎の会いまり

高齢者介護と女性~生涯現役の自立した生活を目指して

シニアライフ研究会(高齢者の生活福祉を考える会)

12

女性と男女共同参画社会~家庭・職業・社会参加・人権・老後~

佐賀県女性団体連絡会

健康(栄養・食生活・生活習慣)に関する意識調査

(社)佐賀県栄養士会

13

日本と外国のジェンダー意識の違い~県民と佐賀在住のアジアの人々との比較から~

「らしさ」認識に関する比較文化研究会

ぼくの結婚・私の結婚~配偶者選択がジェンダーからジェンダーフリーへ~

炎の会からつ

地域での慣習・習慣の調査 区役の種類と出不足金調査

若木51世紀倶楽部

14

アジアの女性とグローバリゼーション

佐賀大学調査研究グループGER

「学校建設と日本語教師派遣事業」を通して、フロム佐賀とリング村の女性たちは変わったか?

「カンボジア教育支援フロム佐賀」調査班

男女の孤独と悲しみ~その実態とケアのあり方を探る~

CC会

ジェンダーフリーの視点で21世紀を見すえた子育ての背景と展望を探る―学童保育編―

佐賀県放課後児童クラブ連絡会

15

60歳からの男性の生きがい探し

NPOシニアネット佐賀調査班

子どもの養育費実態調査

佐賀県母子寡婦福祉連合会母子部ひまわりグループ

16

佐賀県における配偶者等からの暴力に関する事例調査

ヒューマン・プランニング

地域のお祭りを知ろう!~佐賀県内の祭りと女性の参画~

カラリスinSAGA

17

佐賀県における「夫から妻へ いつくしみ度・愛情度に関するヒアリング調査」

ヒューマン・プランニング「男女のあり方を探るプロジェクト」

男女協働によるコミュニティづくりに関する調査研究―男女が協力してつくる高木瀬の暮らし―

高木瀬婦人会「未来生活模索隊」

18

女性薬剤師のさらなるチャレンジに向けて!~女性薬剤師の50年を検証する~

社団法人佐賀県薬剤師会女性薬部会

佐賀県におけるDV(ドメスティック・バイオレンス)被害者の自立支援に関する調査~女性と企業のDV意識調査から見えるもの~

ワーキング・サポート・センター「黄色いりぼん」

19

佐賀からの発信 24人の輝く女性起業家たち

みのり塾

20

佐賀県在住外国人の抱える諸問題と支援のあり方を探る~女性の視点から~

GLES(Global Equality Saga)

21

佐賀県在住外国人とのよりよい共存をめざして~ジェンダーの視点から相互理解のための支援策を探る~(153KB; PDFファイル)

GLES(Global Equality Saga)

22

子育て支援の理想と現実~本当に必要な子育て支援を探る~

クローバー

人と人のすてきな関係!!~DV被害防止に向けた紙芝居づくり~

伊万里市男女協働参画懇話会「いまりプラザ」

23

三世代同居における子育ての真実に迫る~小学生の子どもを育てる三世代同居家族の母親40人の声をきいて~

NPO法人佐賀県放課後児童クラブ連絡会

24

男子よ、いざ厨房へ

男子厨房に入る会

 

これらの調査研究報告書を入手希望の方は、アバンセ事業部までお問い合わせください。

(数に限りがあります。なお、発送料はご負担いただきます)

 

【備考】

旧事業名

・民間グループ調査研究支援事業(平成7年度~平成21年度)

・県民グループ研究交流支援事業(調査研究部門、平成22年度)

トップへもどる