令和5年度県民グループ企画支援事業 実施概要を公開しました 

アバンセでは、男女共同参画社会の実現を目指す企画の実施を支援する「県民グループ企画支援事業」を実施しています。

令和5年度は8企画を支援しました。

実施企画の概要は、下記よりご覧ください。

『子育てと介護をつむぐ講演会』

  • グループ名:ダブルケアさが紬麦(つむぎ)
  • 実施日時:令和5年8月1日(火) 10時30分~13時00分
  • 会場:西九州大学グループ健康支援センター(佐賀メディカルセンタービル1階)
  • 講演会の講師:東 恵子 さん(一般社団法人ダブルケアサポート代表理事)
  • ダブルケア体験者の講師:佐藤智子 さん(ダブルケア大分県 しましまかふぇ代表)
  • 企画の概要:
    子育て期にある人が親の介護も同時に担う「ダブルケア」の問題が注目されるようになってきている。ダブルケアの支援者や経験者の講演を聞き、理解を深めることで、ダブルケアの当事者と家族、周囲の人々が協働する視点を持つための講演会を開催した。
  • 参加者数:35人
  • 『子育てと介護をつむぐ講演会』チラシ (385KB; PDFファイル)


『わかっていますか?ジェンダー平等』

  • グループ名:ありたんひろば
  • 実施日時:令和5年9月29日(金) 18時00分~20時00分
  • 会場:有田町役場 別館 西公民館3階ホール
  • 講師:中西 雪夫 さん(佐賀大学 教育学部教授)
  • 企画の概要:
    男性も女性も、あらゆる分野で活躍することが期待されているが、現実には、まだまだ固定的な性別役割分担意識が根強く残っており、家庭内での女性の負担が大きい。家庭教育からみる世代別でのジェンダーに関する認識の違いや国際社会の中での日本についての講演会を開催し、男女共同参画社会の実現に向け考える機会とした。
  • 参加者数:27人
  • 『わかっていますか?ジェンダー平等』チラシ (300KB; PDFファイル) 

『女性がになう"まちのみらい"』

  • グループ名:共同参画ネットワークたけお
  • 実施日時:令和5年9月30日(土) 13時30分~15時00分
  • 会場:武雄市文化会館 小ホール
  • 講師:内田 信子 さん(学校法人旭学園 理事長)
  • 企画の概要:
    地域活性化のために、女性の活躍の必要性、意思決定の場で活躍できる人材育成、こどもに対してどう地域をつくるか、男女共同参画の視点から講演を行った。
  • 参加者数:171人
  • 『女性がになう"まち"のみらい』チラシ (487KB; PDFファイル) 


『50代~60代のためのポスト更年期健康セミナー』

  • グループ名:MINX(ミンクス)
  • 実施日時:令和5年10月22日(日) 13時30分~16時20分
  • 会場:アバンセ 第4研修室
  • 講師:石丸律子 さん(MINX代表、学会認定シニアメノポーズカウンセラー)
  • 企画の概要:
    男女ともに、更年期に関する情報や対策は正しく認知されていない現状がある。50代~60代の男女を対象に、更年期の心身の状態を正しく理解し、現在の自分と照らし合わせて、向き合う方法を知るためのセミナーを開催した。
  • 参加者数:8人
  • 『50代~60代のためのポスト更年期健康セミナー』チラシ (417KB; PDFファイル)

『わたしらしく自分らしく お互いを認め合える社会に向けて』

  • グループ名:Querencia(ケレンシア) ~being with you~

【第1回目】心のケア講座「心の取扱い方を知ろう」

  • 実施日時:令和5年10月13日(金) 10時00分~11時30分
  • 会場:市村清記念メディカルコミュニティセンター(みやき町)

【第2回目】親子ワーク「親も・子も 身体をゆるめて 心をゆるめよう

  • 令和5年10月15日(日) 10時00分~11時30分
  • 会場市村清記念メディカルコミュニティセンター(みやき町)

【第3回目】心のケア講座「心の取扱い方を知ろう」

  • 令和5年11月19日(日) 10時00分~11時30分
  • 会場:アバンセ 第4研修室(佐賀市)
  • 講師:
    弥富恭子 さん(M&L心理療法セラピスト)
    松口敬子 さん(M&L心理療法セラピスト
  • 企画の概要:
    ジェンダー、文化、生まれた国、地域などによる無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)について学び、心身の健康を大切にする手法(マインドフルネス)を体験することで、お互いを認め合える人間関係の構築につなげる機会とした。
  • 参加者数:31人
  • 『わたしらしく自分らしく お互いを認め合える社会に向けて』チラシ (1753KB; PDFファイル)

『ジェンダーをこえた職場体験 ~なりたい自分になってみよう~』

  • グループ名:いまパパ.

【第1回目】 男女問わない未来の職場を体験してみませんか?

     「染物職人になりきろう!」

  • 実施日時:令和5年11月26日(日) 10時00分~12時00分、14時00分~16時00分(2回開催)
  • 会場:松本染工店(伊万里市)
  • 講師:松本直久(松本染工店 代表取締役)

【第2回目】男女問わない未来の職場を体験してみませんか? 

     「左官職人になりきろう」

  • 実施日時:令和5年12月10日(日) 10時00分~12時00分、14時00分~16時00分(2回開催)
  • 会場:株式会社和工房やました(唐津市)
  • 講師:山下司幹(株式会社和工房やました 代表取締役社長)

【第3回目】ジェンダーをこえた職場体験

               「なりたい自分になってみよう(※保育士体験)」

  • 実施日時:令和5年12月17日(日) 10時00分~11時40分
  • 会場:保育園ひなた村自然塾・ホール(佐賀市)
  • 講師:藤木翔太(保育園ひなた村自然塾 保育士)
  • 企画の概要:
    子どもが将来の職業を考える時、無意識の思い込みで「男性的な」「女性的な」職業を選ぶ場合が少なくない。職業体験を通して、性別に関係なく職業を選べることを子どもとその保護者が理解できる体験ワークショップを実施した。
  • 参加者数:42人
  • 『染物職人体験』チラシ (674KB; PDFファイル)
  • 『左官職人体験』チラシ (752KB; PDFファイル)
  • 『保育士体験』チラシ (751KB; PDFファイル)

『女性たちの活躍推進を支援しよう!』

  • グループ名:佐賀県翼の会
  • 実施日時:令和6年1月7日(日) 13時30分~15時50分
  • 会場:アバンセ 1階 ホール
  • 第1部 講演「女性の活躍と現状を知ろう」
    講師:加藤奈津実 さん(伊万里市議会議員・副議長)
  • 第2部 フォーラム「女性の活躍推進のために活発に活動されている方の報告」
    コーディネーター:森恵美 さん(佐賀県翼の会 会員)
    パネリスト:
    南里カヂ子 さん(多久市区長会会長・多久美化クラブ会長)
    江口忍 さん(江北町議会議員古賀里美さんを支援した人)
    原佳容子 さん(女性起業家・「一般社団法人みずき」代表)
    山﨑和子 さん(NPO 法人女性参画研究会・さが 理事長)
  • 企画の概要:
    男女共同参画社会づくりのために、女性を支援し、多彩に活躍している講師・パネリストの話を聞くことで、女性の活躍推進について考え、男性の意識と行動を変革するための講演会とフォーラムを実施した。
  • 参加者数:205人
  • 『女性たちの活躍推進を支援しよう』チラシ (234KB; PDFファイル)

『心豊かで健康な人生を送るための環境づくり』

  • グループ名:伊万里市男女協働参画懇話会「いまりプラザ」

【第1回目】「こころとくらしが変わる時短家事セミナー」

  • 実施日時:令和5年10月28日(土) 10時00分~12時00分
  • 会場:伊万里市民センター2階 一般教養室2
  • 講師:大村 なおみ さん(時短家事コーディネーター)

【第2回目】「メンズキッチンand家事シェア・ミニ講座」

  • 実施日時:令和6年1月13日(土) 10時00分~13時00分
  • 会場:伊万里市民センター2階 調理実習室
  • 講師:沖田 佐奈枝 さん(全国料理学校協会教員資格認定委員/ライフスクール代表)



トップへもどる