【先着15名】令和7年度「大人のまなび場」 参加者 募集

令和7年度「大人のまなび場」【3回連続講座】

タイトル


「マチュア世代」という言葉を聞いたことがありますか。

50~60歳代の成熟した大人たちを指します。

大人のまなび場は、より充実した毎日を送りたい

マチュア世代のための”まなび場”です。

今年は「健康」「整理整頓」「終活」をキーワードに開催!

セカンドライフの準備を”ゆるっと”始めませんか。

講師

   1回目  10月 19日(日)「認知症世界の歩き方」からゆるっと考える”わたしの健康”

   2回目  11月 30日(日)シンプルで楽しく!ゆるっと向き合う”わたしの暮らし”

   3回目  12月 13日(土)エンディングノートでゆるっと見つける”わたしの生き方”

  • 時 間   10時00分~12時00分(3回すべて)
  • 定 員   15名(先着順・定員になり次第締切)
  • 参加費   無料
  • 対 象   原則 50~65歳の全日程参加できる方、また、佐賀県在住・在勤・在学の方
  • 場 所  アバンセ研修室 ほか

      1回目:4階 第3研修室
      2回目:3階 美術工芸室
      3回目:free station hakobune(佐賀市神野東1丁目2-17)


 ※講座の内容など詳しくはこちらのチラシをご覧ください↓↓↓

 「令和7年度 大人のまなび場」チラシ

申込み・問い合わせ

  「申込フォーム」はこちらクリックして入力してください)

  


  佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)事業部 

   TEL 0952-26-0011

   Eメール syougai@avance.or.jp

  • お申込み後、5日経過してもアバンセから連絡がない場合は、ご連絡ください。
  • お申込みの際収集した個人情報は、講座運営のみに使用し、それ以外の目的に使用することはありません。

  • 本講座の様子を撮影した写真等は、アバンセのホームページ等に掲載させていただく場合があります。予めご了承ください。
  • 天候や感染症の流行等によっては、講座を中止または変更する場合があります。
  • この事業は、佐賀県からの委託を受け、公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団が実施します。

トップへもどる