【先着20名】令和7年度「県民講師基本とスキルアップ講座」 受講者 募集

令和7年度「県民講師基本とスキルアップ講座」【5回連続講座】


講座デビューへの5ステップ



あなたの「好き」「得意」「学び」を

地域で活かしてみませんか?!

講師として必要な知識とスキルを学んで

講師デビューへの「はじめの一歩」を踏み出しましょう!



   1回目  8月 19日(火)講座のタネを探そう

   2回目  8月 27日(水)講座をカタチにしよう

   3回目  9月   3日(水)心をつかむ広報のイロハ
   4回目  9月 10日(水) 講座運営のアレコレ 
   5回目  9月 24日(水) プチ講座にチャレンジ!

  • 時 間   13時30分~16時30分(全5回)
  • 定 員   20名(先着順・定員になり次第締切)
  • 受講料   無料
  • 対 象   講師をこころざす方(全日程参加できる方・初めて参加される方優先)
  • 場 所  アバンセ各研修室
          1回目  :3階 美術工芸室
          2~5回目 :4階 第4研修室    
  • 一時保育 生後6か月から就学前まで・若干名
         ※ご希望の方は8/1(金)までに要申込・無料
  • メイン講師 北村 朱里さん【nib. 代表】
  • ゲスト講師 山本 卓さん【合同会社 Light gear 代表】(4回目登場)
  • 先輩講師  梶原 敬子さん(R5受講)、いまむら ふみさん(R6受講)、中谷 さやかさん(R6受講)(2回目登場)

  講座の内容など詳しくはこちらのチラシをご覧ください↓↓↓

 「令和7年度 県民講師基本とスキルアップ」講座チラシ (479KB; PDFファイル)

申込み・問い合わせ

  「申込フォーム」はこちらクリックして入力してください)

  


  佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)事業部 

   TEL 0952-26-0011

   Eメール syougai@avance.or.jp(担当:岡本)

  • お申込み後、5日経過してもアバンセから連絡がない場合は、ご連絡ください。
  • お申込みの際収集した個人情報は、講座運営のみに使用し、それ以外の目的に使用することはありません。

  • 本講座の様子を撮影した写真等は、アバンセのホームページ等に掲載させていただく場合があります。予めご了承ください。
  • 天候や感染症の流行等によっては、講座を中止または変更する場合があります。
  • この事業は、佐賀県からの委託を受け、公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団が実施します。

トップへもどる