課題解決支援おうえんBOOK-このまちで見つける幸せ-を作成しました
佐賀県立生涯学習センター(以下アバンセ)では、2012(平成24)年度から、市町、公民館等、アバンセの3者協働で、地域の課題解決に取り組む講座を開催しています。この本はマニュアル本ではありません。アバンセが地域の課題に取り組んだ10年間、31地域の試行錯誤をぎゅっとまとめたものです。10年間を積み重ねてみると、地域の課題はそこに住んでいる住民の未来や幸せにつながっていることがわかってきました。住民みんなの幸せのために、地域の課題に取り組んでみたいというあなたに寄り添い応援する一冊です。
※アバンセのInstagramには『課題解決支援おうえんBOOK』の動画も掲載しています。
https://www.instagram.com/p/Ce3NEl3lRDc/?hl=ja
📘この本を手にとってほしい人!
地域の課題ってなんだろう?と考えている人
~公民館等職員、生涯学習・社会教育関係職員、自治会役員、地域住民の方など~
📘おうえんBOOKを覗いてみよう!
contents
はじめにとcontents (465KB; PDFファイル)
この本の使い方P3~P4 (334KB; PDFファイル)
地域の課題解決を支援する取り組み P5~P10 (3525KB; PDFファイル)
課題解決支援講座の事例紹介 P11~P30 (18351KB; PDFファイル)
ワンポイント・アドバイス P31~P44(6444KB; PDFファイル)
伝えたいことP45~P48 (2171KB; PDFファイル)
編集委員メッセージP49~P52 (3202KB; PDFファイル)
アドバイザーコラム P53~P56 (2799KB; PDFファイル)
これまでに開催した31地域P57~P60 (2106KB; PDFファイル)
具体的な講座の企画書作りP61~P64 (383KB; PDFファイル)
笑顔を引き出す工夫etcP65 (588KB; PDFファイル)
※P62「企画書のフォーマット」、P63~P64の「おうえんプロセスシート」は自由にお使いください。
※その他、当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
活用をされたい方は事前にご相談ください。syougai@avance.or.jp
※全ページ分のデータ (41670KB; PDFファイル) (41670KB; PDFファイル)