平成28年度「女性に対する暴力防止講演会inアバンセ」を開催しました

  koen.png

 

             

    女性に対する暴力防止講演会inアバンセ~DVにあった被害者と子ども“これからの支援”を考える~

 

 平成28年11月19日(土)アバンセホールで、「DVにあった被害者と子ども“これからの支援”を考える」をテーマに、女性に対する暴力防止講演会を開催しました。

 

  原宿カウンセリングセンター所長 信田(のぶた)さよ子さんをお迎えして、「DV被害者支援と加害者対応~事例をとおして考える」についての講演と、佐賀県DV総合対策センター所長 原健一の進行で、信田さよ子さんと、NPO法人DV防止ながさき理事長  中田慶子さんのお二人をパネリストとした「DV加害者更生を含めたこれからの被害者支援について」のトークセッションを行い、200名を超える多くの方々にご参加いただきました。

講演の前には、実話に基づく短編アニメーションを上映しました。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 講 演    「DV被害者支援と加害者対応~事例をとおして考える」

                         講師:信田 さよ子 さん(原宿カウンセリングセンター所長)

 

  DV被害者にとって必要なことや、DVの基本となる考え方、DV加害者への取組や今後の課題について、

臨床の現場で長年カウンセラーとしてDVに関わり、最前線で活動を続けてこられた信田さんならではの視点と、軽妙な語り口で、分かり易くお話しいただきました。

 

111.png  144.png

 

※詳しい講演内容は、こちらをご覧ください(196KB; PDFファイル)

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 トークセッション     「DV加害者更生を含めたこれからの被害者支援について」

                                            パネリスト:信田 さよ子 さん

                                                              中田  慶 子 さん (NPO法人DV防止ながさき理事長)

                                            進      行 :  原  健  一    (佐賀県DV総合対策センター所長)

 

  これからの被害者支援についてのトークセッションや、会場からの質疑に対するパネリストの応答など、DVに関する問題への理解が深まる時間となりました。 

 

2-2-2-2-2.png  2-1-1.png

 

23.png  2-4-4.png

 

※詳しい講演内容は、こちらをご覧ください(135KB; PDFファイル)

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 短編アニメーション上映   ノルウェー映画  「パパ、ママをぶたないで!」

                                                    監督・脚本・撮影・原画・プロデューサー:アニータ・キリ

                                                    原作:Sinna  Mann  英題:Angry  Man

                                                    2009年 ノルウェー映画

 

          タイトル.png              映画のワンシーン.JPG

                                

 パパがママをぶつのはボクのせい?少年ボイは、パパのご機嫌をいつも気にして暮らしている。パパがママに暴力を振るうのは、「自分のせいだ」と思っているからだ。ママもパパの顔色を伺う。ボイはこのことは誰にも喋ってはいけないと思い、じっと辛抱していたが、小鳥や仲良しの犬に「話してみたら」と励まされて、王様に手紙を書く…。

 

 「パパ、ママをぶたないで!」の原作は絵本“Sinna Mann”(著グロー・ダーレ/絵スヴァイン・ニーフース/日本発売書名「パパと怒り鬼」/ひさかたチャイルド社刊)である。“Sinna Mann”は実話に基づき、グロー・ダーレがパートナーのスヴァイン・ニーフースと共同作業で作り上げた。

                                                                                                                                                                                                                                                                                    

 

  本書に感動したアニータ・キリ監督は、6年の歳月をかけてアニメーション映画「パパ、ママをぶたないで!」を作り上げる。家庭がいつも父親の機嫌でピリピリしていて、その原因が自分であると思い込み辛抱する子どもが、それを王様に話したことから、事態に変化がおきる…。

 

 

 

 ※アバンセ1階情報サービスフロアでは、「パパ、ママをぶたないで!」のDVD(上映権なし)と、

    原作となった絵本「パパと怒り鬼」を貸出しています。

 

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

【主催】

佐賀県

 

【主管】

佐賀県DV総合対策センター 

 

【後援】

佐賀市、佐賀県医師会、佐賀県弁護士会、認定特定非営利活動法人被害者支援ネットワーク佐賀ボイス、

佐賀県臨床心理士会、佐賀大学、西九州大学、西九州大学短期大学部、佐賀女子短期大学、

九州龍谷短期大学、国際ソロプチミスト佐賀、国際ソロプチミスト佐賀有明、国際ソロプチミスト佐賀-東部、

NHK佐賀放送局、サガテレビ、佐賀新聞社、西日本新聞社、NBCラジオ佐賀、エフエム佐賀(順不同) 

 

トップへもどる