相談したいが日本語がわからない
- 被害を受けている方が外国人で、日本語がわからない方の場合には、配偶者暴力相談支援センターで(財)佐賀県国際交流協会に通訳の手配を行い対応しますので、まずは配偶者暴力相談支援センターまで連絡してください。
- また、英語、スペイン語、タイ語、タガログ語、韓国語、中国語、ロシア語の資料を内閣府のHPで公開しています。
連絡先
・配偶者暴力相談支援センター
(TEL:0952-26-0018または0952-28-1616)
リンク
内閣府HP
→ https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/siensya/08.html
お問合わせ先
佐賀県DV総合対策センター (アバンセ内)
〒840-0815佐賀県佐賀市天神三丁目2-11
TEL:0952‐28-1492
FAX:0952-25-5591
Mail:dv@avance.or.jp
※メールによるご相談はお受けしておりません。 (ご相談窓口はこちらをご覧ください)