仕事に就きたい
公的な職業訓練制度など、職業に就くために必要な技能を身につける制度があります。
就職先をさがすための窓口はどこですか?
→ 地域の総合的雇用サービス機関として、職業相談・職業紹介、求人情報の提供、雇用保険の給付等のサービスを行うハローワークのほか、ひとり親家庭に対し、就労支援を行う佐賀県ひとり親家庭サポートセンターなどがあります。
就職のための技能等を身につけるところはありますか?
→ 職業に必要な技能及びこれに関する知識を習得し、技術・技能労働者としての就職機会を拡大することを目的に佐賀県立産業技術学院や独立行政法人雇用・能力開発機構佐賀センターなどがあります。
また、状況に応じて母子家庭の母が能力開発・資格取得のため一定の経費を支援する制度(自立支援教育訓練給付金・高等職業訓練促進給付金等)も活用できる場合があります。
リンク
・県内のハローワーク
→ https://jsite.mhlw.go.jp/saga-roudoukyoku/hw/syozaiti02.html
・ 佐賀県立産業技術学院
→ http://www.pref.saga.lg.jp/web/sangyougijutsugakuin.html
・佐賀職業能力開発促進センター(ポリテクセンター佐賀)
佐賀県DV総合対策センター (アバンセ内)
〒840-0815佐賀県佐賀市天神三丁目2-11
TEL:0952‐28-1492
FAX:0952-25-5591
Mail:dv@avance.or.jp
※メールによるご相談はお受けしておりません。 (ご相談窓口はこちらをご覧ください)