【9/27・11/15・1/10開催】Mimosequal(ミモザイコール)主催 「ジェンダーに関する『もやもや』をみんなで話そう!」

令和7年度 県民グループ企画支援事業 

 「女だから○○すべき」「男のくせに○○」などと言われたり、

性別を理由に役割を決められたりして、疑問を抱いたことはありませんか?

私たちの身近に潜んでいるジェンダーバイアスに気づき、共有し、考える3回シリーズです。



 【定   員】各回30名

 【参加費】各回300円(お茶菓子代)

 【対   象】テーマに関心のある方ならどなたでも

 【会 場】第1回・第2回:佐賀商工ビル4階

      第3回:アバンセ3階 美術工芸室

  • 全3回の参加がおすすめですが、各回のみの参加も可能です。
  • 詳しくは、こちらのチラシ (3533KB; PDFファイル)をクリックしてご覧ください。

  チラシ表 チラシ裏 


第1回 ジェンダーに関するトピックをワールドカフェ形式で話そう!

「イクメン?」「さす九?」「はて?」「女子力?」etc. 参加者同士で話しましょう♪

*ワールドカフェ:リラックスした雰囲気の中で、少人数のグループでテーマについて対話を行い、自由に意見交換します。

  • 日時:2025年9月27日(土)14時00分~16時00分
  • 会場:佐賀商工ビル4階

第2回 ジェンダーもやもや共有会&プチ講義

「”セクハラ”って言葉は以前はなかったの?」「”家事”って労働?」etc.
ジェンダーの歴史や概念のプチ講義と、昨年ご好評頂いた日頃のもやもや共有会を行います!
  • 日時:2025年11月15日(土)14時00分~16時00分
  • 会場:佐賀商工ビル4階

第3回 ジェンダービブリオバトル!

「この映画は元気出る!」「この本で目からうろこ」etc. 
ジェンダーに関する推しの書籍や映画について熱く語り合いましょう!

*ビブリオバトル:自分が面白いと思った本(映画も!)を持ち寄って紹介し、その後ディスカッションを行って、最後に一番読みたくなった本を投票で決めるゲーム

  • 日時:2026年1月10日(土)14時00分~16時00分
  • 会場:アバンセ3階 美術工芸室

申込み・問合せ先

Mimosequal(ミモザイコール)

    メール:Mimosequal@gmail.com

申込みフォームはこちら↓↓↓

      https://forms.gle/TLZufzak9FFXJz15A


SNSからもお問合せいただけます。

  インスタInstagramLINELINEFBFacebook  


  • 一時保育(無料、6ヶ月~就学前、若干名、先着順)を希望される方は、各自で別途アバンセへ
    各開催日の10日前までに申込みください。(電話0952-26-0011)
  • 全3回の参加がおすすめですが、各回のみの参加も可能です。
  • 定員に達し次第、募集は終了となります。ご了承ください。
  • 天候や感染症の流行等により、中止や変更をする場合があります。


トップへもどる