【8/5(火)10時 申込受付開始】9/21開催 政治参画セミナー (公開講座)「私たちが安心して暮らしていくために考える政治のこと」

政治参画セミナー(公開講座)「私たちが安心して暮らしていくために考える政治のこと」

コロナ禍でバイトをクビになり、フリーランス、独身女性としての生きづらさを痛感した

ライターの和田靜香さん。

和田さんは、「女性議員ならこの不安を自分ごととして考えてくれるのでは?」との想いから

パリテ(男女同数議会)を20年以上続けてきた神奈川県 大磯町議会を取材して、一冊の本に

まとめられました。

ご自身の経験や取材を通した話をお聴きしながら、私たちの暮らしと政治とのかかわりについて

一緒に考えてみませんか。

(講座のチラシはこちら (770KB; PDFファイル)からご覧ください)

 

 日 時:9月21日(日)13時30分~15時30分(13時00分開場)

 会 場:アバンセ 4階 第2研修室(佐賀市天神三丁目2-11)

 対 象:どなたでも

 定 員:40名(要申込、先着順)

 申込方法:8月5日(火)10時00分より申込受付開始 

申込フォーム、または電話、FAX、窓口のいずれかで、氏名、住所 、電話番号、メールアドレスをお伝えの上お申込みください。 ※申込フォームは申込開始日より表示します。

※受付開始前にいただいたお申込みは翌日8月6日(水)の受付といたします。予めご了承ください。

※参加決定者には、後日入場券となるハガキをお一人ずつ発行しますので、複数名参加希望の場合でも、お一人ずつお申込みください。


 一時保育:生後6カ月から就学前まで。無料。

       ご希望の方は、9月11日(木)までにお申込みください。

※先着若干名受付のため、受付の可否については後日ご連絡します。


 内 容:講演、対談

      演題「私たちが安心して暮らしていくために考える政治のこと」

      講師:和田 靜香さん(ライター)

      聞き手、コーディネーター:田口 香津子(アバンセ館長)

 

【申込、問い合わせ先】

 佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ)

 〒840-0815 佐賀市天神三丁目2-11  TEL:0952-26-0011  Eメール:danjo@avance.or.jp

  ※月曜日休館


  • お申込み受付後、アバンセから自動返信メールが送信されます。Gmailの場合、自動返信メールが届かない場合がありますが、その場合は、受付内容の確認が必要な場合のみご連絡させていただきます。  
  • お申込みの際に収集した個人情報は、本講座の目的以外で使用することはありません。
  • 本講座の様子を撮影した写真は、後日アバンセのホームページ等に掲載させていただく場合があります。予めご了承ください。
  • 天候や感染症の流行等によっては、講座を中止または変更する場合があります。
  • 佐賀県立男女共同参画センターの事業は、佐賀県からの委託を受けて、公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団が実施します。

トップへもどる