【1月18日開催】共同参画ネットワークたけお主催 『茶道体験と世界のジェンダー交流会』

令和6年度 県民グループ企画支援事業

 茶道体験を通して日本文化や、諸外国の文化に触れながら、それぞれの国の家事、育児、会社、政治など

互いの違いについて話し合い、新たな視点を取り入れることで、地域においてどう生かしていくのかを考えてみませんか。

  • 日時 令和7年1月18日(土) 13:30~15:30 
  • 会場 如蘭塾(武雄市武雄町大字武雄805)
  • 演題 「茶道体験と世界のジェンダー交流会」
  • 講師 (茶道体験) 茶道裏千家 武雄淡竹会
  •        (交流会コーディネーター) 
  •           松永 直子さん(TENつなぎ代表、ヨガ講師)
  •           川浪 愛さん(一般社団法人九州通訳・翻訳者・ガイド協会佐賀県副支部長)
  • 対象 どなたでも
  • 定員 40名(要申込、申し込み状況の詳細については、下記の申込・問い合わせ先へご連絡ください。)
  • 参加費 無料

   申込・お問い合わせ先  共同参画ネットワークたけお 
   ※氏名、電話番号を添えて、申し込みフォーム、メール、FAX、電話のいずれかでお申込みください。
   電話:0954-23-9141 FAX:0954-23-3816 メール:danjyo@city.takeo.lg.jp 

        一時保育:無料(6か月~就学前、若干名、先着順)を希望される方は、別途アバンセへ12月20日

   までお申し込みください。(電話0952-26-0011)

  詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

  チラシはここをクリック  



 


トップへもどる