県民講師基本とスキルアップ講座 第4回を開催しました

新しい景色ひろがる 講師デビュー 6ステップ【6回連続講座】 

ステップ4 PRしてみよう (10月9日) -アバンセ 第4研修室-

第4回はゲスト講師に北村朱里さん(コンサルティングオフィスnib.代表)を迎え、広報について学びました。

講座タイトルを作ってみよう

北村さん講座タイトルは「広報で一番大切」と北村さん。ぱっと見て「自分のための講座かも!」と思ってもらえるようなタイトルが理想的と話されます。では、どうやって作ったらいいのでしょうか?


北村さんは、これをカレーのレシピにたとえ、基本の材料は何を用意したらよいか、何文字以内でどのように材料を組み合わせるか、順を追って“美味しい(良い)タイトルづくり”のレシピを伝授されました。受講生の皆さん、メモを取る手が止まりません。

 

タイトル発表&フィードバック

講義の後はいよいよ実践!ということで、自身の講座タイトルを作るセルフワークを行いました。材料を揃え、レシピに沿って・・・と、悩みながら作業を進める受講生の皆さん。そうして出来上がったタイトルが続々とホワイトボードに貼り出されていきます。思わず行ってみたい!と思うような魅力的なタイトルも。


 受講生  受講生


北村さんは「何をする講座、どうなれる講座かが分かりやすいですね。とてもいいです」と出来上がったタイトルの良いところを共有しながら「“だれでも~”とするより、”はじめてでもできる”など対象を絞ると、より“私のため”の講座だと思ってもらいやすくなりますね」など、具体案を出しながらをアドバイスをされました。全員分を、1つ1つその場でフィードバックしてもらうことで、自分だけでなく、様々なパターンのタイトルや表現方法、考え方を知ることができたのではないでしょうか。この時間がとても参考になったとの感想が多く寄せられました。

 

 北村さん  北村さん   


チラシ・SNSで発信     

続いて、チラシやSNSを使った発信の仕方について話していただきました。タイトルの他にどんな項目が必要か、その効果的な配置の仕方、ターゲットによってのSNSの使い分け、配信する際のポイントなど、すぐに役立つ情報が盛り沢山です。「集客はどうしたらいいですか?」との質問にも、北村さん自身が行った方法や、心掛けてきたことを「皆さんの役に立てば」と惜しみなく教えていただきました。最後に「いい講座をコツコツと、1回行ったらまたブラッシュアップ、それを繰り返していくことで次の講座へつながります。あきらめずに続けてみてください」とエールを贈られました。

福成さん


メイン講師の福成さんからも「チラシに書いてあることは、実際講座を行うときに盛り込まなければならない内容になります。そういった意味で、チラシは講座の軸になるものです」と今回の講座の大切さを伝えられました。「どうやったら講座に来てもらえるかと前のめりな姿勢で考えている皆さんの今のこのパワー!このパワーを持って、最終回まで頑張りましょう」と次回の講座へとつなげられました。

   

 集合写真

 

 

 

【受講生の感想より】

  • タイトル案のコメントがわかりやすく、とても参考になりました。

    何日も悩んでいたタイトルが決定できそうです。

    全ての方に的確にアドバイスされたのは素晴らしかったです。

  • タイトルの作り方のノウハウがわかりやすかったです。

    臨機応変さ、柔軟さ、肯定した上でどう改良していくか、

    北村先生の人間力というところまで学べるチャンスとなりました。

    福成先生のトコトン全力で向き合ってくださっているその姿にも感動しました!

  • 集客方法、タイトルのつくり方、とても気になっていたこと、聞きたかったことでした。

    臨機応変な対応、素敵でした。

  • とても具体的なアドバイスが沢山聞けて、すぐに使うことができる情報がもらえました。

    常に肯定をしていく姿勢、勉強になりました。

  • 一番迷う部分をサポートして頂ける内容でとても勉強になりました。


トップへもどる