県民講師基本とスキルアップ講座 第2回を開催しました

新しい景色ひろがる 講師デビュー 6ステップ【6回連続講座】 

ステップ2 できることを組み立ててみよう (9月18日) -アバンセ 第4研修室-

自己紹介

受講生前回オンラインで“はじめまして”と出会った受講生のみなさん。今回はリアルでの初顔合わせです。会場に入り「あー!この前はどうも!」と、画面を出ての対面に「ちょっと不思議な感じですね!」「実際に会えて嬉しいです」との声があちこちから聞こえてきました。

その後、前回出された宿題の「自己紹介シート」を手に、前に出て1人ずつ改めて自己紹介を行いました。

 

私の「好き」「得意」を探してみよう

前回のおさらいをしながら「キャリアとは、職業や役職、資格だけでなく、皆さんが人生で積み重ねてきたもの全てです」と話される福成さん。好きなコト、得意なコト、人生でしてきたコトに講座のタネがあるとし、これを書き出したシートを使って、ペアワークを行いました。自分にとっては当たり前のことも、他の人には「詳しく聞いてみたい!」と、魅力的に見えるから面白い!話すことで、他の人の視点や、興味が向くところがわかり、意外な講座のタネが見つかるワークとなりました。


 福成さん  受講生


 受講生  受講生


 受講生  受講生


実践!講座づくり      

さあ、次はいよいよ講座の組み立て方に入ります。「講座はプレゼント」と福成さん。誕生日イベントの企画を立てるように、誰に、いつ、どんなストーリーでと考えていくと、聞き手に寄り添った講座づくりができるとの話に、受講生の皆さんは「なるほど~」と深く頷かれていました。

さらに「ただ漠然と話したいことを話すだけではなく、設計が大切」と話され、講座の設計に必要な視点を伝授。「講座の目的は?相手は?」などの設計に欠かせない具体的な項目も挙げていただきました。受講生の皆さんはこれを元に講座づくりを実践!だんだんと見えてくるそれぞれの講座。福成さんは「相手が受け取りやすいよう、喜んでくれるように、あなたのタネをプレゼントできるカタチ(講座)にしてみてください。」と呼びかけられました。

 

 福成さん  受講生

 

 

 

【受講生の感想より】

  • 自分の人生(キャリア)から講座のタネを切り取る、切り出すという考え方は、とても参考になりました。もう一度自分の人生を見直します。
  • 講座の作り方で最も大切な部分をしっかり丁寧に教えて頂き、大変勉強になりました!

    相手へのプレゼント← ここをずっと大切にしていきたいと思いました。

  • ただ話をするだけでなく、講座は設計されていることに納得です。

    上手な講師はしっかり考えているから、参加者の満足度も高いんだと思いました。

  • 1 人 1 人の自己紹介の時間で、それぞれの得意なことが私の私生活の改善にもつながりそうだなあ~

    とか考えて、ワクワクが止まりませんでした♡皆ともっとつながりたいです。

  • 皆さんに会えてよかった!

    自分が考えていることと、相手が考えていることは違うということを再確認しました。

  • 福成先生の全てが勉強になります。講師にとって欲しい情報、刺さる情報をずばりいただけました。


トップへもどる