【1月25日開催】Mimosequal(ミモザイコール)主催 「日常に潜むジェンダーバイアスに気づくワークショップ」 第4回『「学びを通じて見えてきた社会構造』
令和6年度 県民グループ企画支援事業
「女性だから…」「女性なのに…」と言われたり
性別を理由に役割を決められたりして、疑問を抱いたことはありませんか?
当講座は、身近に潜んでいるジェンダーバイアスに気づき、共有し、考える全4回シリーズです。
(第1回~第3回は終了しました)
【第4回】学びを通して見えてきた社会構造
- 日 時 令和7年1月25日(土)14時00分~16時00分
- 会 場 佐賀商工ビル 4G会議室(佐賀市白山二丁目1-12)
- 内 容 これまでの3回の講座を通じて、新たな気付きがあったはず。
「これまで○○だと思っていたけど、ジェンダーの視点で見ると全然違った」という気づきや、
3回目の「護身会話術」を試してみた成功例・失敗例などを共有し、決意表明をします。
☆第1回~第3回の復習から始めますので、第4回のみのご参加も大歓迎です!
【定 員】30名
【参加費】300円(お茶菓子代)
【対 象】テーマに関心のある女性
【申込・問い合わせ先】
Mimosequal(ミモザイコール)
メール:Mimosequal@gmail.com
SNSからもお問い合わせいただけます。
- 天候や感染症の流行等により、中止や変更をする場合があります。
- 一時保育(無料、6ヶ月~就学前、若干名、先着順)を希望される方は、各自で別途アバンセへ
1月15日(水)までに申込。(電話0952-26-0011)
- 詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
事業のチラシは、ここをクリック! (1106KB; )
終了【第1回】性別に基づくもやもや共有会
- 日時:8月24日(土)14時00分~16時00分
- 会場:アバンセ 第1研修室B
- 日時:11月30日(土)14時00分~16時00分
- 会場:佐賀市立神野公民館 中会議室
- 12月14日(土)14時00分~16時00分
- 会場:佐賀市立若楠公民館 大会議室